Quantcast
Channel: 【JAグループ熊本】 »管内JAニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1100

大玉トマト出荷本番/JA熊本市

$
0
0

丁寧に出荷作業を進める松田部会長


 JA熊本市管内の熊本市西南地区で大玉トマトが出荷本番を迎え、生産者は収穫作業に追われている。2013年産トマトは玉肥大、果形もよく生育状況は良好だ。
 4月から6月で年間出荷量の半分を出荷し、5月の出荷ピーク時は日量約30㌧を見込む。12年10月下旬から13年6月下旬までの全体で3150㌧(前年比100・7%)を出荷予定。主に関東・関西方面へ出荷する。
 同JAトマト部会は、生産農家50人が20㌶(前年同)で栽培。同部会は、後継者が多く活気がある。生産する品種は「麗容」で、肉質が良くコクがあり、程よい酸味と糖度のバランスが特徴で、市場の好みを把握し生産している。
 また、同部会では、減農薬・病害虫対策として、環境に優しい生物農薬を使用。他に、防虫ネットや粘着板を利用し、安全・安心なトマトの生産に努めている。同部会の松田克己部会長(54)は「美味しく食べてもらおうという思いを込めて生産している。出荷量、販売金額等満足できるよう生産に取り組みたい。」と意気込みを見せた。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1100

Trending Articles