JA熊本市は15日、第4回熊本城マラソンで、ランナーを熊本市産の農産物でもてなした。全国各地から参加した約1万3000人のランナーは、熊本の風景とともに熊本市の農産物を味わいながらを楽しんだ。
熊本市南区会富町のJA熊本市飽田支店前では、ミニトマトやミカン、「くまさんの力」のおにぎり2000個を用意。JA熊本市茄子(なす)部会女性部による色鮮やかなナスゼリーやナスジャムを乗せたクラッカーも振舞われ、ランナーはエネルギーを補給して完走を目指した。
ゴール会場では、JA女性部員が市内2つの女性組織と「おもてなし隊」を結成し、味噌汁約9000食、きなこ餅約2000食を準備。ランナーたちは温かい料理を味わい、完走した喜びを分かち合っていた。
熊本市南区会富町のJA熊本市飽田支店前では、ミニトマトやミカン、「くまさんの力」のおにぎり2000個を用意。JA熊本市茄子(なす)部会女性部による色鮮やかなナスゼリーやナスジャムを乗せたクラッカーも振舞われ、ランナーはエネルギーを補給して完走を目指した。
ゴール会場では、JA女性部員が市内2つの女性組織と「おもてなし隊」を結成し、味噌汁約9000食、きなこ餅約2000食を準備。ランナーたちは温かい料理を味わい、完走した喜びを分かち合っていた。