Quantcast
Channel: 【JAグループ熊本】 »管内JAニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1100

早期米稲刈り開始/JAあまくさ

$
0
0

早期米の稲刈りを行う松本さん


 JAあまくさ管内で24日、県内トップを切って早期米の稲刈りが始まった。「寒さで生育が遅れていたが、例年並みの品質になった。梅雨が早く明け、高温になり心配したが、影響も無く安心した」と上天草市松島町の松本峯夫さん(61)は、笑顔で話した。
 松本さんは、当日刈り取った「わさもん」の他、「コシヒカリ」や昨年から新品種「わさもん」を作付している。「わさもん」は「きらり宮崎」と「越南175号」の掛け合わせで、食味・収量はコシヒカリと同等。コシヒカリに比べ耐倒状性に優れ、病害虫に強く、出穂期が1週間程早い極早生品種だ。
 同JAの水稲作付面積は約1250㌶で、品種は主に「コシヒカリ」。8月上旬に収穫ピークを迎え、総集荷数量は早期米3万2500俵(約2000㌧)を計画。同JAは、29日に早期米の初検査を行う予定だ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1100

Trending Articles