Quantcast
Channel: 【JAグループ熊本】 »管内JAニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1100

かんきつ2500㌧目標/JA本渡五和

$
0
0
頑張ろう三唱をする部会員ら

頑張ろう三唱をする部会員ら

  JA本渡五和は、部会員をはじめ関係者ら約100人が出席し、2015年度本渡五和農協柑橘(かんきつ)部会生産対策会議を開いた。14年度は、地球規模の温暖化や夏場の曇天長雨により柑橘全体において着色遅れや低糖傾向が見られたが、温州は集荷時期の調整を行い順調な販売につなげた。ポンカン・デコポン(不知火)は大玉傾向で推移している。
  15年度かんきつ生産・販売方針(案)を協議し、重点事項として①環境に優しく安全、安心を重視した果物つくり②基本管理の徹底による生産性の向上③優良品種系統(重点推進品種)への更新と早期結実技術の習得を承認した。15年度は、栽培面積175㌶で出荷数量2500㌧を目標とした。各専門部は、15年度の重点対策として基本管理の徹底で、品質向上と安定生産を図ることを申し合わせた。
  熊本県農業研究センター天草農業研究所の藤田賢輔所長が「天草地域の果樹生産の現状と今後に期待すること」と題して記念講演を行った。主催者を代表し、山中隆幸部会長が「生産者それぞれが自らの栽培管理において問題点や改善点を見つけ、高品質ミカン作りにつなげてほしい」とあいさつした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1100

Trending Articles